当社は、昭和40年に発足した木村材木店を土台としています。建築資材としての木材は当社の原点です。近年、日本の住宅は大きく変化しています。造りが大きくなり、デザインや設備が多様化し、さらに、外見ばかりではなく性能の高い住宅が求められるようになってきています。
旧来の日本型住宅に加え、欧米や北欧、カナダなど諸外国の技術を導入した住宅も多く、実に多種多様です。住宅の大型化、多様性、高性能化の基礎となるのが断熱、気密、防火、防音などの性能を持った建材です。また木材店から始まった当社では、高機能への対応と共に、一般住宅を中心とした木材の需要にも応えています。
当社は、戸建て住宅用をはじめ、アパート、マンションからオフィスビル向けまで、幅広く建材を供給、住環境のクリエーターとしての役割を担っています。
いまエンドユーザーの意識は「消費者」から、環境やライフスタイルなども含めて住まい方を考える「生活者」へと変わりつつあります。生活者の生活の場である住宅やビルなどの建築物に対する関心や要求の高まりに対して、単に需要を満たすだけでなく、人間が暮らしの中で真に求めるものを提案することが当社の使命であると考えています。そのために、ユーザーが必要としているものに応えるためにコンピューターによる情報管理やネットワークづくりによって一歩先をゆくサービスに努めています。